生活関連

それでも運転中にスマホをいじるの?スマホしながら運転の罰則強化へ

運転中にスマホを触りたくなる気持ち、とても分かります。
ゲームの続きが気になる、ニュースを最後まで読みたい、あの人からLINEがきた、ちょっとお店を検索しようかな…

ついつい信号待ちで触ってしまったスマホが運転中も気になってしまうことがありますよね。

ですが、ご存知だと思います。運転中にスマホの画面を見ていたことによる交通事故が増加しており、「ながらスマホ」が社会問題となりニュースを賑わせていることを。

2019年12月の改正走路交通法により「ながら運転」の罰則が強化されます。
自分を戒めるためにも、運転中のスマホ操作にどれほどのペナルティがあるか見ていきましょう。

増加するスマホ操作による事故

増加するスマホ操作による事故出典:警察庁HP

警察庁のHPでは、平成30年の携帯電話使用等による交通事故件数は、2,790件で、過去5年間で約1.4倍に増加しているとのこと。
携帯電話使用等の場合の死亡率は、使用していないケースと比較して約2.1倍も高い模様。

スマホの操作により危険運転・事故を起こした場合の罰則

スマホの操作により危険運転・事故を起こした場合の罰則

1年以内の懲役または30万円以内の罰金

2019年12月までに施行されることが決定している改正道路交通法では、スマホを操作しながら運転し、事故を起こした場合(交通危険を生じさせた場合)、1年以下の懲役または罰金30万円以下の罰金が科されることとなります。(もともとは「3か月以下の懲役又は5万円以下の罰金」でしたが強化されています。)

違反点数は6点で一発免停です

スマホ使用などをにより交通事故などの危険に結びついた場合、違反点数は6点となるため、一発で免許停止となります。

そりゃまあ、前を見て運転しない人に運転する資格はありませんもんね。

重大な事故を起こさなくても対象となる

この罰則刑は重大な事故を起こした時に限ったものではありません。危険運転を行ったと判断されれば対象となります。
ちょっとスマホでゲームをしたい、漫画を見たいという誘惑に負けるだけで、最大30万円の罰金刑や懲役の可能性があるということです。

ちょっと厳しいと思いますか?
でもスマホの誘惑に負け、人の命を奪ってしまうくらいなら、事故が起きる前に罰金刑を受けるほうが全然マシですよね。

スマホは操作していない、でも見るだけでアウト

スマホは操作していない、でも見るだけでアウト

「スマホ操作していませんよ。時間を見ていただけです。」では言い逃れはできません。
スマホの画面を見ただけでも、「注視」していたとして、取り締まり・罰則の対象になります。

改正法では、罰則は「6か月以下の懲役、または10万円以下の罰金」と、従来の「5万円以下の罰金」から金額が上がっており、かつ懲役刑も新設されています(罰金の支払いを拒む人には実刑が適用される可能性がある )。

スマホなんて見てないと駄々をこねると、結果として懲役刑となる可能性があるということですね。

スマホは逃げない。車を止めてから使用しよう

先日、スマホで漫画を見ながら運転していたために、死亡事故を起こしたニュースがありました。
非常に悲しい事件です。

自分の運転に自信があろうがなかろうが、緊急の連絡だろうがなんだろうが、絶対に運転中のスマホ操作はやめるべきです。

たった一瞬の「まあいいか」が他人を不幸にし、自身の人生を転落させるかもしれません。

また、近年は監視カメラ、車両前後のドライブレコーダーの搭載により、「スマホなんて触ってない」なんていう言い逃れは難しくなっていることを肝に銘じておく必要があります。

運転中は運転に集中しましょう。

RELATED POST